top of page
アイビー

診療内容

高血圧症・糖尿病・高脂血症といった生活習慣病の診察、内科全般の診察を行っております。

その中でも特に、心臓や血管の病気の診療を専門としています。

​内科一般

内科では、内科全般の診療を行なっております。

救急を含む一般的な疾患を中心に、循環器・呼吸器・糖尿病などの内科疾患と幅広い診療をしております。

ただし、当院では対応が難しくより専門的な医師に診てもらった方が良いと判断した場合は、病院もしくは専門的な開業医を紹介させていただきます。

薬
内科

循環器内科

循環器内科では動脈硬化、狭心症・心筋梗塞、不整脈、心不全、脳梗塞・脳出血、その他循環器内科疾患の診療を行なっております。

動脈硬化とは?

動脈硬化とは、その名前の通り動脈が硬くなることです。

動脈とは心臓から全身の各組織に血液を送り出す大切な血管です。

生まれた時はしなやかな動脈ですが、加齢と共に硬くなったり、狭くなってきます。

その結果、血液が流れにくくなり、時には詰まってしまうこともあります。

脳に行く血管が詰まってしまうと脳梗塞になったり、心臓に行く血管が詰まってしまうと心筋梗塞になったりと致命的な病気を引き起こす原因となることもあります。

​この動脈硬化を予防・治療するには食事療法や運動療法、禁煙などが大切です。こういった生活習慣の改善は身体の状態そのものをより良く変えます。

胸が痛い女性

狭心症・心筋梗塞とは?

狭心症とは心臓の筋肉に供給される栄養が不足したことで、一時的に起こる胸の痛みや圧迫感などの自覚症状のことです。

また、心筋梗塞は血管内で血液が詰まってしまい、心臓の筋肉に栄養が供給されず心臓の筋肉が一部死んでしまうことです。

心臓は筋肉の壁でできた袋になっています。なので、心臓の筋肉に栄養が届かなくなると、血液を全身へ送り出すことができなくなってしまいます。

​栄養不足が起こったとしても、自覚症状が起きない場合もあるので、注意が必要です。

体調不良 胸 シニア

不整脈とは?

不整脈とは、脈が不規則に打つ状態のことです。

心臓が動く時には、心臓内の決まった場所から電気の命令を出します。その命令が決まったルートを流れて広がり、その広がった電気の命令に従い、心臓の筋肉が決まった収縮をしています。この決まった筋肉の収縮により、血液が効率よく身体の各組織に送り出されます。

​このような本来の電気の命令が上手くいかず、伝達されなかった場合に不整脈が起こります。

頭がくらくらする女性

心不全とは?

心臓は血液を受け取ったり、全身に送り出す機能を持っていますが、この受け取りや送り出しが機能していない状態のことを心不全といいます。

これまで心不全の主な原因は、心筋症、心筋梗塞、不整脈、弁膜症などとされていましたが、超高齢者社会を迎えたことで、特に心臓の病気を患っていなくても、心臓の機能が低下し、心不全を起こすことがあることがわかりました。

心不全は疾患によって病状も変わるため、正確な診断が求められます。気になることがございましたらスタッフにご相談ください。

ハートを持つ手

脳梗塞・脳出血とは?

脳梗塞とは脳の血管が詰まって脳細胞が死んでしまうことです。

脳は大量の酸素や糖分を消費しているので、脳に行く血管に異常が起きて、脳に酸素や糖分が供給されないと、脳細胞が死んでしまいます。

脳出血とは、脳の血管が破れて出血が起こり、その部分の脳細胞が死んでしまうことです。

どちらも命を落とす可能性がある病気で、命を落とさなかった場合でも、麻痺や知覚の異常などの後遺症が残ることも多いです。

頭が痛い男性

その他循環器内科疾患とは?

その他にも循環器内科の疾患はたくさんあります。

  • 心筋症

  • 弁膜症

  • 先天性心疾患

  • 動脈瘤

  • 肺塞栓症

  • 深部静脈血栓症

​など気になる症状などございましたら、一度ご相談ください。

聴診器と心電図
循環器内科
動脈硬化とは?
狭心症・心筋梗塞とは
不整脈とは
心不全とは
脳梗塞・脳出血とは
その他循環器内科疾患とは

​禁煙外来

タバコは自分の意志だけでは完全に止めることが難しいです。2006年から健康保険等で禁煙治療を受けることができるようになりました。正しい専門知識を持った医師と一緒に禁煙しましょう。​病気の進行や合併症を防ぐため医師の助言を受けながら薬を使用することで、禁煙のストレスを和らげることもできます。

タバコ
禁煙外来
熱のある乳児を抱いているお母さん

小児科

当院では乳幼児健康診断、各種予防接種も行なっております。​お子様のことで心配事などございましたら、お気軽にご相談ください。

乳幼児健康診断

​健康診断では身長、体重、頭囲、胸囲の測定をし、お子様の発育を診ます。また、身体の異常があるか、運動発達や精神発達なども診ます。ご来院する際には必ず母子手帳をお持ちください。

各種予防接種

BCG、麻疹風疹、水痘、四種混合、二種混合、流行性耳下腺炎、肺炎球菌、ヒブ、日本脳炎、インフルエンザなど各種予防接種も受け付けております。接種スケジュールや必要性に関する相談も受付けておりますので、お気軽にご相談ください。

小児科
bottom of page